「健康情報ブログ」の記事一覧(19 / 24ページ)

泣いてストレス発散!

さまざまなことが複雑に絡み合う現代では、ストレスがとても溜まっているという人もたくさんいると思います。 一般的に日本人はストレスの扱いが下手だと言われています。 もちろんストレスから完全に逃れる事が出来る人はいませんので・・・

若々しい関節ってステキ!

身体にはたくさんの関節がありますが、いくつあるかご存じですか。 分類の仕方によって差がありますが、230~360と言われています。 関節というのは、骨と骨をつなぐ部分です。 骨の先端は水分を多く含む【軟骨】で覆われていて・・・

噛む力は生きる力

歳を取ると筋力が低下します。 もちろん、足腰や腕力といった目に見えるところは注意しますが、意外な部分の筋肉もおとろえてくるのです。 それは咀嚼力(そしゃくりょく)、つまり噛む力です。 通常食事をする時の噛む力は一般的に、・・・

あなたは過敏性腸症候群?

過敏性腸症候群をご存じですか。 腹痛、下痢、便秘など、おなかの不快がたびたび起こるのが過敏性腸症候群です。 東北大学の2004年調査では、健診に訪れた成人の14%に症状がみられたはど、悩みを抱える人が多い病気だそうです。・・・

塩分を減らそう

塩分をとり過ぎると血圧が高くなることは、皆さまもよくご存じのことではないでしょうか。 私はそうでもありませんが、私の両親は高血圧気味なので塩分には気をつけているようです。 ところが日本人の塩分摂取量は世界的に見て極めて多・・・

運動した時に横腹が痛くなる理由

皆さんは、走った時などに左の横腹が痛くなったという経験はありませんか? でも、どうして横腹が痛くなるのでしょうか。それには以下の理由があると考えられています。 1,横隔膜の痙攣(けいれん) 2、急激な動作により引き起こさ・・・

鰻(うなぎ)の刺身がない理由

世の中には、たくさんの美味しいお刺身がありますよね。 でも、おなじみの魚なのに、その中にないものがあります。「鰻(ウナギ)」のお刺身です。 いろいろなものをお刺身にする日本ですが、確かに私自身もうなぎの刺し身は見たことは・・・

胃腸の味方、かぶ

カブは京料理によく使われており、日本生まれの野菜だと思われがちですが、実は、アフガニスタンが原産地です。 日本書紀に、持統天皇が栽培をすすめていたことが書かれているほど日本人には馴染み深い野菜です。 カブを食べたことがる・・・

意外と怖い歯ぎしり

歯ぎしりをする人は結構多いと言われています。 自分ではしていないつもりでも、家族や友人に「昨日寝ているときに歯ぎしりすごかったよ」と言われて初めて気づいたと言う人もいるのではないでしょうか? 歯ぎしりは、自分の意識なしに・・・

知ってる?ロコモ運動

「ロコモ」をご存知ですか。ロコモティブシンドロームの略で、主に加齢によって骨や関節など運動器が障害をきたし、要介護となる危険性の高い状態です。 カレイや病気、怪我などが原因で、バランス能力や筋力の衰え、膝痛や腰痛などのた・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ