「健康情報ブログ」の記事一覧

効果が出る!正しいストレッチのためのポイント

ストレッチ効果なら北九州快小倉南院へ!あなたはストレッチをしたことはありますか? わたしは時々腰痛が出るのですが、その時はいつもストレッチのお世話になってます。 当院でも「腰痛や肩こりを治したくてストレッチをしたことがあ・・・

コーヒーで脳を元気に

「ほっ」としたいときや、眠気覚ましにとコーヒーを飲む人が多いですよね。 コーヒーに含まれるカフェインの効果として良く知られているのが、眠気を防ぎ作業能率を上げるという効果。 でも、コーヒーは眠気を覚ます効力だけがあるわけ・・・

インフルエンザにならない人の入浴法

相変わらず寒い日が続きますが、体調はいかがですか。 最近インフルエンザが流行しているようですが、この寒い日々をあなたはどのように乗り切っていますか。 「体中にカイロを貼っている」「乾布摩擦をしている」など世の中にはたくさ・・・

O脚はツライよ

私たち日本人の多くは、0脚で悩んでいると言われています。 特に女性で悩んでいる人が多いのでは…?  大きい声では言えませんが、実は私も0脚なんですよ。 あまりひどくはないのですが、気をつけをしても両膝がくっつきません。 ・・・

頭も凝るんですヨ

みなさんは、頭が凝ったことがありますか。 「えっ、頭って凝るの?」と思った人もいると思いますが、肩や腰と同じく、頭も凝るんですよ。 頭蓋骨は20個の骨が集まって出来ていますが、その繋ぎ目は完全に固定されているわけではなく・・・

美しく健康になりたいなら◯◯を食べよう

みなさんは「おから」を食べますか。私はときどき食べます。 でも、あまり和食を食べない最近の若い人たちなじみがないでしょうね。 おからを知らない若者も多いかも・・・。 そんなおからですが、大豆の良質なタンパク質を含んだスー・・・

冬の入浴は要注意!

あなたはお風呂が好きですか? 私は大好きです。特に温泉は最高!!! 先月は山口県の川棚温泉へ行ってきました。 別府温泉もそれほど遠くはないのでよく行きます。 私に限らず温泉によく行くという方は多いと思いますが、 この日本・・・

寝付きが悪いときはココを温めよう

毎日寒い日が続きますねぇ。 冷え性の人にはつらい季節です。 特に立ちっぱなしや座りっぱなしだと冷えを感じる事が多いと思います。 お風呂に入ってもすぐに体が冷えて寝付きが悪いという人もいるのでは? そのような方は「ふともも・・・

危ない低温やけど・・・

毎年冬の12月~2月に暖房器具でやけどを負う事故が増えますが、カイロや湯たんぼなどの使用で低温やけどを起こす人も多いようです。 寒い夜だと、カイロや湯たんぽを使って寝ると気持ちが良いんですよね。 でも、暖房器具の熱が直接・・・

ムカつく静電気はこれでOK!

寒くなってきましたね。 真夏の時は早く涼しくなれと思うですが、こう寒いと 夏が恋しくなります。 ところで寒いと困ることが色々ありますよね。 風邪やインフルエンザにかかってつらい思いをする こともあるでしょう。 私はちょっ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ