足先の冷たさはコレで解消!
寒くなってきましたね。 私は寒さに弱いので、冬になると風邪を引きやすくなります。でもなぜかインフルエンザにはかかったことがないのがちょっと自慢(^_^;) ところで、この仕事をしていると冬場は立ち仕事やデスクワークで足先・・・
「健康情報ブログ」の記事一覧(2 / 23ページ)
寒くなってきましたね。 私は寒さに弱いので、冬になると風邪を引きやすくなります。でもなぜかインフルエンザにはかかったことがないのがちょっと自慢(^_^;) ところで、この仕事をしていると冬場は立ち仕事やデスクワークで足先・・・
老人の孤独死を時々ニュースで見ることがあります。 最近は以前ほど孤独死のニュースを聞かなくなった気がしますが、あまり人に会わず孤独にじっと家に閉じこもっている方はたくさんいると思います。 誰とも話すことがなく一日を過ごす・・・
薬は飲めば飲むほど不健康になる? このタイトルを見て「エツ?そんなバカな!」と思った人も多いのでは。 風邪をひいたり頭痛がしたりしたら薬を飲んで治しますよね。 それに高齢者の方はいろいろな種類の薬を毎日飲んでいるのではな・・・
風邪をひいた時、風呂はどうしていますか? 風邪をひいたら風呂にはいるなとよく言われますが、実は風邪をひいた時は 風呂に入ることで風邪を早く治すことができるんですよ。 なぜ風邪をひいた時、風呂にはいると治りやすいのか? そ・・・
若い頃は何を食べても太らず病気もせず、健康いっぱいですが、中年を過ぎた頃から食べ物には気をつけなければいけなくなります。 中高年になったら肉ではなく魚を食べたほうがいいと、全く肉を食べない人がいます。 しかし、実際は肉も・・・
肩こりがひどくて頭痛がするという女性が来院されました。 当院は初めて。 いろいろ原因を探ってみるのですが、これといった問題点はありません。 姿勢がそれほど悪いわけでもないし、長時間パソコンを使っているわけでもなさそうです・・・
NK細胞をごぞんじでしょうか。 NK細胞はカラダの中にある免疫細胞の一つで、 がん細胞をやっつけることで一躍注目された細胞です。 私達の体内では、毎日約1兆個の細胞が新たに出来ていますが、 そのうち2~5千個は突然変異を・・・
あなたはさんまが好きですか。 「明石家さんま」ではなくて魚のサンマです。 私はサンマが大好きです。 特にさんまの塩焼きを大根おろしでいただくとなんとも幸せな気分になります。 実はさんまは、江戸時代から大衆魚として親しまれ・・・
中高年になると健康のためにジョギングやランニングを始める人は多いと思います。 趣味のランニングが高じてマラソンランナーになる人もいるでしょう。 私の同級生の何人かはランニングが趣味で、毎日5キロ近く走ったり、マラソン大会・・・
毎日のお仕事、おつかれさまです! でも、若い頃は寝ればすぐに元気になっていたのに、 歳を取るとどうしても翌日まで疲れが残ることが多いと感じることはないですか。 その他にも昔は腰も肩も問題なかったのに、最近は腰が痛くて眠れ・・・
Copyright (C) 2019 All Rights Reserved.