「2015年3月」の記事一覧(3 / 3ページ)

魚・野菜で花粉症をやっつけろ!!

近年、花粉症などアレルギー患者は増加傾向にあります。 あなた自身やあなたの周りにも花粉症でお悩みの方はいらっしゃるのではないですか。 原因は色々と考えられていますが、背景の一つに高脂肪食の取りすぎによる腸内環境の乱れが指・・・

男だって冷えは怖い

体の冷えは、冷房などの外からの影響がほとんどだと思っていませんか。 実はストレスによって自律神経の働きが乱れることでも起ります。 様々な研究から、長時間労働などでストレスが長く続くと、自律神経の働きによって血管が収縮して・・・

脱、むくみぽっちゃり体型

「太っている」と悩んでいる人が多いですが、その中で、本当に無駄な脂肪で太っている人はどれくらいいるでしょう。 太っていることを悩んでいる人の中の一部には、「脂肪」によって太っているのではなく、「むくみ」によって太って見え・・・

台所の千両役者「大根」

煮物、味噌汁、大根おろし、切り干し大根など、様々なレシピで活躍する大根。 江戸の時代から「生でよし、すってまたよし、煮てもよし。 干して、漬けても、これまたよしよし」と言われるように、暮らしには欠かせない台所の千両役者で・・・

体内時計とガンの不思議な関係とは?

現代社会では、がんにかかる人が増え続けていますね。 最近は芸能関係の人が、ガンの告白やガンで亡くなったという話をよく耳にします。 ところで近年、体内時計を無視した生活が発がんを促しているという研究結果が出ているのをご存知・・・

砂糖と油物は別腹で

家でしっかりとカロリーを計算して食事をしている人はいいのですが、外食の場合は、「カロリー計算」なんて言っていられませんよね。 ランチなどの外食のとき、デザート付きセットで食べるという人は多いことでしょう。 デザート付きセ・・・

腰痛や股関節痛には腰割り体操

股関節は人体で最も大きな関節で、体重を支えたり、歩行などに重要な役目を果たします。 股関節の周りの筋肉が硬いと、膝や腰を痛める原因となります。 今回は、股関節の周りの筋肉を鍛える「腰わり」をご紹介します。 腰割りは相撲の・・・

体内時計を味方につける

体内時計をご存じですか。 人間には、一日周期でリズムを刻む「体内時計」が備わっています。 そのおかげで意識をしなくても、日中は体と心が活動的に、夜間は休息状態に切り替わります。 また体内時計のおかげで、人は夜になると自然・・・

五行食でバランスアップ

御存知の通り、健康であるための食事の基本は、バランスよくいろいろなものを食べることです。 「そうは言ってもバランスの取り方がよくわからない」という方におススメなのが「五行食」。 「五行」はあらゆるものを「火、水、木、金、・・・

とっても怖い「ペットボトル症候群」

みなさんは、ペットボトル症候群というものをご存知でしょうか? ペットボトル症候群とは、清涼飲料の飲み過ぎなどで、急性の糖尿病になってしまうものです。 1990年代に大量の清涼飲料水を水代わりに飲んでいた高校生が意識障害を・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ