バターの摂り過ぎで早死にする?
去年「米食品医薬品局(FDA)は食用油などに含まれ、肥満や心臓病との関連が指摘されるトランス脂肪酸を、2018年6月までに食品添加物から全廃する」というニュースが日本で流れましたが覚えていますか。 まだ完全実施まで2年ほ・・・
「健康情報ブログ」の記事一覧(4 / 24ページ)
去年「米食品医薬品局(FDA)は食用油などに含まれ、肥満や心臓病との関連が指摘されるトランス脂肪酸を、2018年6月までに食品添加物から全廃する」というニュースが日本で流れましたが覚えていますか。 まだ完全実施まで2年ほ・・・
突然ですが、夜はよく寝られていますか。そして朝はスッと起きていますか。 当院(快整体院)は腰痛の患者さんがたくさん来られますが、その中には「夜中に腰が痛くて熟睡出来ない」「朝起きたときに腰が痛い」という症状の方が多くいま・・・
仕事で立ちっぱなしや座りっぱなしで常に足のむくみやだるさに悩んでいる女性は多いですよね。 私の家内もその一人。よく寝る前に「ふくらはぎを押して~」と言われるので仕方なく押しますが、結構パンパンに張っています。 大きな声で・・・
この記事を読んでいるあなた!コレステロール値は結構高いんじゃないですか。 私は毎年、市がやっている無料の健康診断を受けていますが、結果で気になるのがやはり「血圧」「血糖値」そして「コレステロール値」。 その中でもコレステ・・・
最近、膝の痛みや関節痛に効果があるというグルコサミン関連のサプリメント商品が多いですよね。 テレビでもよく宣伝をしているし、ドラッグストアに行けばグルコサミンのサプリメントがたくさん並んでいます。 サプリメントのCMでは・・・
最近話題になることが多いカフェイン。 あなたは毎日何杯のコーヒーやお茶を飲んでいますか。 昔はコーヒーはからだに悪いというイメージが多かったですが、最近はコーヒーは健康によいという研究が盛んに発表されています。 たとえば・・・
春になると多くなるのが花粉。 その花粉のせいで花粉症に悩む人も多いことと思います。 私の友人も毎年花粉症で悩んでいます。 春になる前に薬を飲んだり、レーザー治療をしたりと大変みたいです。 私は花粉症の症状は出ていませんが・・・
「いい加減な人ほど病気になりにくい」 そんな調査結果があるのをご存じですか。 一般的には「いい加減な人はタバコやお酒を飲みほうだいで不健康、 しっかり健康管理ができるまじめな人は健康的で長生きする」 というイメージがあり・・・
昨日、北九州市の無料特定医療検診を受けてきました。 平成27年度の最終検診日が3月31日だったので、 あわてて受けに行った次第です。 病院の看護婦さんが、この時期は自分と同じように 駆け込みで検診を受けにくる人が多いと言・・・
3月です! 春を感じる季節になりました。 私は春が来て嬉しい限りですが、季節の変わり目などにはさまざまな 体調不良がおこる事が多いので、春がツライなと感じる人もいるのでは。 特に春は環境の変化や人間関係の変化が多く、心と・・・
Copyright (C) 2025 肩こり腰痛快整体小倉南院 All Rights Reserved.